2009年08月01日
海外からの手紙
IAC留学アカデミーのブログは移動しました。
http://iac-academy.com/blog/
http://iac-academy.com/blog/
山下さぁ~ん・豊田さぁ~ん!!!
お久しぶりです。7月11日に飛びました・・・(*^。^*)元気してますか?
ILACのAIさんからの伝言でこっちでの生活の様子を教えて欲しいという事だったのでメールしました。
こっちに来て早いような、短いような・・・約2週間が経ちました★☆★
正直、まだまだホームシックです(笑)★I LOVE OKINAWA★なんで・・・多分このホームシックは帰国するまで
続く様な気がします(~_~;)(笑)でもッ!!!最初の頃よりは随分落ち着いていますョ。
ホームステイ先も学校の友達も先生もカナダオフィスのスタッフさんも、みなさんイイ人ばかりで・・・
本当に心強いし、ひとまずホッっとしています。
ホームステイも学校もここで良かったなぁ~と思います。
ホームステイ先ゎお父さんの“Panos”・お母さん“Lisa”・5歳の女の子の“Miaちゃん”のいる、予想どうりの温かい家庭です(笑)
今はまだ伝えたい事が完璧には伝わりませんが・・・3人とも辛抱強く聞いてくれます。最初の頃は『DADやMOMが言ってる事
でわからない事があったら私がゆっくり説明してあげるョ』って、Miaちゃんに言われてました(笑)
自分の部屋もとってもいい感じで、勉強机とか鏡とか目覚まし時計とか・・・必要な物がバッチリ揃ってます。今ではこの部屋が
一番のリラックススペースです。

到着した日もすぐに休ませてくれて・・・その次の日には学校までの道のりをお父さんが手作りの地図やプリント
(←メチャクチャ分かりやすいんですョ!!!)を使って案内してくれたし・・・ここのお家にホームステイできてまぢ幸せものです。

心配だったご飯も自分に合ってるので問題無しですッ!!!毎日違うメニュー(チキン・ポーク・魚・シーフードなど。)で、
お米もほぼ毎日食べれています。・・・強いて言うなら、『野菜が食べたい』です(笑)やっぱり野菜ゎあまり食べない
週間みたいで・・・たまに近くのコンビでサラダを買って食べてます(笑)でも、友達のホームステイ先の話を聞いていると・・・
メチャクチャ幸せです(*^。^*)お風呂も好きなときには入れるし、テレビもパソコンも使いたいときに使えるし、
お腹がすいたら好きなもの食べれるし・・・とにかく自分に合った贅沢な生活を送れてます♪

学校ゎ最初メチャクチャ不安でした・・・ほかの国から来ている友達はとにかく喋れるんで。一応、“他の国の子ゎとにかく喋る”
ってことは知ってたんですけど・・・実際にその場面に遭遇するとメチャクチャ萎縮してました(~_~;)でもッ!!!最近では『自分は
英語が喋れなくて、喋れるようになる為にココに来てるんだッ♪』って思えるようになったし、他の国の友達ゎWrittingや
Grammerが苦手だったり・・・人それぞれなんだって事に気付いて、少しづつですが・・・リラックスして授業を受けることが
出来てます(*^。^*)

ILACゎ自分がクラスを変えたいって思ったら変更できるし、あと・・・授業だけぢゃなくて放課後のActivityもかなり充実してるみたいです。(←今はActivityに参加する余裕がないので参加してませんが・・・後々、いろいろやってみようと思ってます♪)
ILACゎ自分にピッタリの感じがしてます・・・今のとこ。(笑)
学校は毎日、バスと電車で通ってます。沖縄にはスカイトレインみたいな電車もないし、車を使ってたんでバスに乗る事も
なかったし、道も駅も覚えられんし・・・最初は意味わからんくてマヂ泣きそうでした。学校初日の帰り道ゎ本当に帰りの
駅がゎからんくて・・・スカイトレインのスタッフさんにメチャクチャ聞きまくって、やっとのことで家に辿り着いたぐらいです(笑)
最近ゎさすがに通学の為の道や電車の乗り方ゎ覚えましたョ(~_~;)少しづつですが・・・ダウンタウンの道も覚えてきてるし、
天気のいい日は地図をもってブラブラ散策もして勉強してます。(笑)
日本人の友達も結構できました♪最近ではイングリッシュ・ベイにお弁当買ってランチしに行ったりもしました。
今からは他の国の子とももっと仲良くなって日頃から英語を使っていきたいと思います!!!

こっちで撮った写真も何枚か送ってみます(*^。^*)←初めて写真を送るので上手く送れているかわかりませんが・・・
でゎ・・・また今度、近況報告のメール送りますねぇ~★☆★ from★CHIHIRO★
Posted by 留学ならIAC留学アカデミー at 00:00│Comments(0)
│カナダ