2013年01月30日
British English と American English
IAC留学アカデミーのブログは移動しました。
http://iac-academy.com/blog/
http://iac-academy.com/blog/
「Programme
Programのこと
」英語を勉強しているとたまに出会うこの疑問・・・。
イギリス英語とアメリカ英語で分けられますが、オーストラリアやニュージーランドもイギリス英語と似ています。
IACのメンバーさんからもイギリス英語、アメリカ英語の違いについてよく質問を受けます。まず発音の違いは、英語が聞き取れるようになってくると、区別がつくようになるでしょう
【発音】
I can't~
イギリス:アイ カーント アメリカ:アイ キャント
などなど
【スペル】
イギリス:Colour アメリカ:Color
イギリス:learnt アメリカ:learned (Learn/学ぶの過去形)
【言い回し】
●持ち帰り
イギリス:take away アメリカ:to go
●ズボン
イギリス:trousers アメリカ:pants
●エレベーター
イギリス:lift アメリカ:elevator
●1階
イギリス:ground floor アメリカ:first floor
●ポテトチップス
イギリス:crisps アメリカ:chips
日本語の学校で勉強するのはアメリカ英語。イギリスやオーストラリアに留学に行って「ホストファミリーが言っていることが分からない
」という声を時々聞きます
でも、大丈夫
リスニングは耳が慣れていけば徐々に聞こえるようになっていきます
帰国後にすっかりイギリス英語になっている方も多いです
英語っておもしろい



イギリス英語とアメリカ英語で分けられますが、オーストラリアやニュージーランドもイギリス英語と似ています。
IACのメンバーさんからもイギリス英語、アメリカ英語の違いについてよく質問を受けます。まず発音の違いは、英語が聞き取れるようになってくると、区別がつくようになるでしょう

【発音】
I can't~
イギリス:アイ カーント アメリカ:アイ キャント
などなど
【スペル】
イギリス:Colour アメリカ:Color
イギリス:learnt アメリカ:learned (Learn/学ぶの過去形)
【言い回し】
●持ち帰り
イギリス:take away アメリカ:to go
●ズボン
イギリス:trousers アメリカ:pants
●エレベーター
イギリス:lift アメリカ:elevator
●1階
イギリス:ground floor アメリカ:first floor
●ポテトチップス
イギリス:crisps アメリカ:chips
日本語の学校で勉強するのはアメリカ英語。イギリスやオーストラリアに留学に行って「ホストファミリーが言っていることが分からない


でも、大丈夫



英語っておもしろい


Posted by 留学ならIAC留学アカデミー at 16:08
│☆IACスタッフのつぶやき☆福岡編☆