留学前英語勉強法
今日は留学前におすすめ英語勉強法のご紹介です
その①リスニング
今はDVDやインターネットなどたくさんのツールがあるのでどんどん活用しましょう。
映画・・・まずはお気に入りの1本を選びましょう。ディズニーアニメ、ヒューマンドラマ、ラブコメなどがおすすめです。逆にホラーやSFなどは非現実的な会話が多いので、これから先の留学生活とは結びつきにくいですね。一回目は普通に見る(日常生活に使えそうな言い回しはメモ!)、二回目英語字幕で見る、三回目字幕をなくす、四回目普通に見る。4回目に見た時は英語に慣れてきた!と実感できるはずです!!何度も何度も見ながら分からない単語を調べることで単語力もつきます。
ラジオ・・・インターネットで海外のラジオをライブで聞くことができます。現地のラジオなので普段の教育英語より何倍もスピードが速く聞き取るのが大変!ただ、大げさなイントネーションや言い回しなどはまさに実践英語そのもの。聞き流すだけでも、英語の耳を鍛えるには最適です。
その②単語、言い回し
単語を知らないと英語を聞いていても、ただ知らない音が耳を通り抜けていくだけ・・・。単語をたくさん覚えて損はありません!!
テキストから・・・英語のテキストや問題集で分からない単語が出てきたら必ずチェック!その単語が出てきたシチュエーションと照らし合わせて覚えると使い方も覚えられます。難易度別に単語がばらばらに出てくる単語帳よりも、短い文章が載っていてその中に出てきた単語をまとめてある単語帳も売っているので、そちらの方が覚えやすいかも・・・!
IACのfacebookから・・・簡単な英会話フレーズや、英語にまつわる「へぇ~」というトリビアを毎日更新しています!例えば・・・After you.「お先にどうぞ」やAre you ( ) facebook?「フェイスブック使ってる?」などクイズもupしています。海外に行くと、意外と簡単なことが言えない・・・そんな体験ありますよね。IACのfacebookページで楽しみながら学びましょう!
LET'S STUDY ENGLISH!
関連記事